![]() |
||
![]() |
||
|
||
![]() |
||
![]() |
||
■2つのエミュレーションモード 「ESC/P」「IBM 5577」の二つのエミュレーションモードをサポート。 Windows95/98/Me、WindowsNT 4.0、Windows 2000/XP用プリンタドライバも同梱されています。 ■バーコード、拡大文字対応の拡張印刷機能搭載 拡張印刷機能を用いることで、文字の拡大・回転印刷が容易に行え、プリンターに内蔵のOCR-B、バーコード(JAN13、JAN8、NW-7、CODE39)、カスタマーバーコード印刷機能も使えます。 ■優れたペーパーハンドリング 連続用紙は前・後どちらからでも給紙可能(二者択一)。 印字の終わった単票の排出先も前・後から選べます。オプションの単票自動給紙機構もあります。 |
||
![]() |
||
※クリック→大きな画像へ ■ユーザーに優しいシンプル操作 用紙の掛け替え時に煩雑になりがちな切換操作を、目で見て分かりやすいように工夫しました。用紙厚調整も簡単なレバー操作でOK(オート設定も可能)。 |
||
![]() |
||
※クリック→大きな画像へ 印字開始位置などの細かい用紙設定はあらかじめセットした6種類から選択でき、オペレータの負担を軽減します。 ■簡易用紙斜行補正機能付き 手差しでの用紙挿入時、用紙の曲がりを自動的に検知して修正します。 |
||
![]() |
||
■IBM zSeries、iSeriesのネットワークにダイレクト接続(オプション) zSeries(S/390)、iSeries(AS/400)のネットワークにpConnect(オプション)を接続することにより、TN3270E、TN5250Eでホストとダイレクトに通信出来ます。2164をPCやセントロニクスケーブル、エミュレータのプリンタセッションから開放します。 |
||
![]() |
||
|
||
![]() |
||
※カタログPDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。 | ||
![]() |
||
![]() |