Microsoft®
Windows® XP 日本語版対応
|
![]() |
ウィンドウ左側にある共通タスクへのリンクから「プリンタのインストール」をクリックします。 |
![]() |
「次へ」ボタンをクリックします。 |
![]() |
プリンターの接続形態を入力します。 |
![]() |
プリンターを接続するポートを入力します。 ここでは「LPT1」を選択しています。 |
![]() |
ここには現在既にシステムにインストールされているプリンターが列挙されます。 新規にドライバーをインストールする場合は「ディスク使用」ボタンを使用して、ドライバー・ファイルの場所を指定します。ドライバーのバージョン・アップなどの場合も「ディスク使用」ボタンで、インストールし直します。 ここでは新規にドライバーをインストールしますので「ディスク使用」ボタンをクリックします。 |
![]() |
ドライバー・ファイルが含まれるフォルダーへのパスを入力して「OK」ボタンをクリックします。 「参照」ボタンをクリックすることで、「エクスプローラ」を使用しているようにファイルの場所を指定することもできます。 |
![]() |
ご利用になるプリンター・モデルを選択します。 |
![]() |
プリンター・フォルダーで表示されるプリンター名を入力します(そのままを推奨)。 プリンター名を変更する場合は、32文字以下の名前をつけてください。 |
![]() |
テスト印刷を実施する「はい」を選択し、「次へ」ボタンをクリックします。 なお、「いいえ」を選択しても、ドライバーのインストールに支障はありません。 |
![]() |
「完了」ボタンをクリックすると、ファイルのコピーが開始されます。 |
![]() |
デジタル署名がない旨のメッセージが表示されますが、問題ありません。 |
![]() |
テスト印刷の結果が正しく出力されていることを確認して、プリンター・ドライバーのインストール作業は終了です。 |
(((END)))
Last Update on Thursday, 02/07/2002.